No.101 「あ~よかった」と思ってもらうために(1分56秒)
2023年6月15日(木)「まぐまぐ」にて
掲載したコラム(一部修正)です。
ブログの配信登録はこちらへ
↓↓↓
https://www.mag2.com/m/0001694783
----------------------------------------------------
ブログ:経営者のための「営業思考のススメ」
著 者:プロモート経営事務所・代表
後藤 靖治/GOTO Yasuharu
♦集客アップに繋がる「営業思考」を鍛える!
♦木曜配信・登録無料・解除自由・さ~と読める
----------------------------------------------------
No.101 「あ~よかった」と思ってもらうために
■天と地の差
先日、愛知県のある街で恒例の
地域イベントが開催されました。
このイベントは芸人が参加し、
大いに盛り上がる人気の催しです。
しかし、その日、思いがけない
事故が起きました。
ステージに上がった芸人が突然倒れ、
意識不明になってしまったのです。
事態の重大さを察知した主催者は、
すぐに救急車を手配し、
用意していたAEDを使って
蘇生を開始しました。
幸い、芸人の方は
救急車内で意識を取り戻し、
命に別状はありませんでした。
その時、主催者の一人が
「あ~よかった」と
安堵した様子がとても印象的でした。
未曽有の災害や事故に遭遇すると、
「まさか自分には起きないだろう」と
考えたくなるものです。
しかし、厳しい言い方をすれば、
「まさか」という言葉には、
どこか現実から目を背け、
自分には関係ないと考えている
面があります。
報道される交通事故や詐欺事件などは、
誰にでも起こり得ることなのです。
「まさか」と思うのと、
「あ~よかった」と思えるのでは、
大きな差があるのです。
■ローリングストックのすすめ
「ローリングストック」とは、
非常食を日常的に消費しながら
災害に備える方法です。
これには、非常食に慣れ、
調理の練習ができ、
賞味期限を切らさない
という利点があります。
近年、非常食は味も見た目も
大幅に進化しており、
日常の料理と遜色ないものが
増えています。
そのため、非常食をそのまま保管して
おくのがもったいないと感じるほどです。
東日本大震災では携帯電話が
使えない状況が生まれました。
その後、災害時でも通信ができる
LINEが登場しました。
LINEは、災害時のみならず、
日常生活やビジネスに欠かせない
存在となっています。
LINEを普段から使うことも、
ある意味「通信版ローリングストック」と
言えるかもしれませんね(笑)。
災害時に使えるものは、
日常生活でも役立つはずです。
味が良く、見た目も良く、
調理が簡単な非常食は、
忙しいビジネスパーソンの
昼食や夜食にも適している
かもしれません。
今後、日常と非常時を問わず使える
「ローリングストック仕様」の
製品やサービスが広まれば、
「まさか」と思う場面は減り、
「あ~よかった」と思える人が
増えるでしょう。
皆さんの会社の商品やサービスは、
ローリングストック仕様になっていますか?
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。(後藤)
2023年6月8日(木)「まぐまぐ」にて
掲載したコラム(一部修正)です。
ブログの配信登録はこちらへ
↓↓↓
https://www.mag2.com/m/0001694783
----------------------------------------------------
ブログ:経営者のための「営業思考のススメ」
著 者:プロモート経営事務所・代表
後藤 靖治/GOTO Yasuharu
♦集客アップに繋がる「営業思考」を鍛える!
♦木曜配信・登録無料・解除自由・さ~と読める
----------------------------------------------------